本日の人気記事
Flashタイピング 「寿司打」全ワード一覧表/2件のビュー
【社宅訪問】あかねの社員用住宅が想像以上に広かった件/1件のビュー
【無料&高品質】介護・医療系のフリー素材まとめ【写真・イラスト】/1件のビュー
【24時間】ジョイフィットの法人会員に入会してきた話【365日】/1件のビュー
【感電注意】静電気が原因でパソコンが壊れる?/1件のビュー
管理本部 新人メンバー全員でストレングスファインダーやってみた!!/1件のビュー
【無料&高品質】介護・医療系のフリー素材まとめ【写真・イラスト】

介護・医療に携わる皆様、こんにちは。
社会福祉法人あかね クリエイティブチームのかずおです。
今回は、介護・医療に携わる皆様のために、“それ系”のフリー素材を扱うサイトを、高品質かつ無料で使えるものに絞ってまとめました。資料作成する時なんかにあらかじめ知ってると捗りますよ!
フリー素材とは
フリー素材を紹介する前に……
本来、他人の写真やイラストを使用するには、使用者が著作者に「こういう媒体でこのように使用したいのですが」と持ちかけて、「ではこの料金を払ってもらえれば使用してもいいですよ」とか「どうぞご自由にお使いください」といった許可を得る必要があるんです。でもこれは使用者・著作者どっちにとってもめちゃくちゃ面倒な作業ですよね。
「フリー素材」とは、あらかじめ「この条件であれば自由に使ってもいいですよ」と明示している写真やイラストのことをいいます。気をつけてほしいのは、どの素材にも必ず使用条件が書かれているので、「利用規約」や「素材の使い方」といった箇所をよく読んでから使用するようにしましょう。
介護・医療系のフリー素材を配布しているサイト
写真系
1. 写真AC(Photo AC)
フリー素材サイトの中でもメジャーな「写真AC」。様々なジャンルの写真がありますが、介護・医療関係も充実。写真のダウンロードには無料会員登録する必要があります。
2. ぱくたそ
「壁ドン写真素材」や「中二病写真素材」といった企画がおもしろい写真素材サイト。おもしろいだけじゃなく、写真のクオリティもめちゃくちゃ高いですよ。医療系で使える写真素材が少しだけありますよ。
3. ビジトリーフォト
無料会員登録で使用できる、モデル写真のフリー素材サイトです。「治療・病院」というカテゴリがあり、数も多め。ダウンロードしやすいのもポイント。
4. モデルピース

無料会員登録で使用できますが、ポイント制になっていて、無料では月2枚程度しか利用できません。会員登録後、アンケートに答えることで20ポイントもらえました。
http://www.modelpiece.com/
2016年12月15日付で閉鎖したようです。
イラスト系
1. いらすとや
当ブログでもときどき使用してますが、優しいタッチで使いやすいイラストが揃ってます。作者がリクエストを受け付けていて、かゆいところに手が届くようなイラストがあるのもポイント。介護や医療のほか、敬老の日といったタグもありますよ。
2. いらすとん
上記の「いらすとや」と同じ人が運営しているサイト。素材もほとんど同じポーズのものですが、こちらの方がより手描き寄りのテイストです。
3. Illust AC
「写真AC」の姉妹サイト。いろんなクリエイターのイラストが集まっているので、リアルなものからかわいいタッチのものまで、いろんなタッチのイラストが見つかります。ちなみにこちらも無料会員登録が必要ですが、写真ACと同じアカウントが使用できます。
4. フリーラ
女性が描いたっぽいかわいいテイストの人物素材が揃うサイト。医師・看護師・薬剤師といったカテゴリーが多めにあります。
5. 歯科素材屋さん
歯医者さん用に特化したフリー素材。歯をキャラクターにしたものや、歯科医・歯科衛生士のほか、虫歯の原因となる食べ物のイラストなど、実用的なイラストが豊富にあります。
6. 人物イラスト館
人物のみですが、医師や看護師、高齢者等のイラストが揃っています。
7. シルエットデザイン
シルエットに特化した素材サイト。高齢者や医師のシルエット素材は抽象的なイメージやクールなイメージの資料に。
8. ヒューマンピクトグラム2.0
標識などで使われるピクトグラムをアレンジした素材を配布しているサイト。おもしろ系のピクトグラムが多いですが、一部は介護・医療系でも使えそうですよ。
9. イラストレイン
かわいいくて女性的なタッチのイラスト素材を数多く揃っていて、その中に介護や医療のカテゴリがあります。背景透明のpng形式ですぐにダウンロードできる点もありがたいですね。
10. 看護roo!(カンゴルー)
他のサイトと違い、こちらはナース向けコミュニティサイト「看護roo!」内にある「看護師イラスト集」というコンテンツ。かなり専門的なイラストも多いので他のサイトで見つからなかった素材が見つかるかも。
その他
介護・医療とは関係ありませんが、パーツとして使えるフリー素材もご紹介します。
1. フキダシデザイン
その名のとおりフキダシばかりを集めたフリー素材サイト。フキダシって単純なものですけど、毎回作るのも面倒だし、こういう素材はありがたいですね。
2. 矢印デザイン
こちらは矢印ばかりを集めたサイト。普通の矢印でも全然問題ありませんが、こういう細かいところで雰囲気を統一させたり、色分けして伝わりやすくすることって大事です。
3. フレームデザイン
こちらはフレーム・飾り罫。使い方次第でグッと華やかになりますよ。
これだけじゃ足りない!という方に……
無料の素材だけでは“かゆい所に手が届かない……”という方には有料の素材もあります。
下記のものは数十点~数百点の写真やイラストがパッケージ化されたものです。1枚ずつ使用権を購入したりするよりも遥かに簡単で割安なので、使いたいアイテムがあればストックしておくと良いですね。
ただし購入と言っても、完全に好きなように使用できるわけではなく、例えば「再配布(二次配布)不可」といった制限はありますので、使用許諾には目を通してから使用しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
私たちデザイナーにとっては、もはやフリー素材サイトは当たり前の存在なんですが、介護士や医師、看護師でも、「お客様に見せる説明資料をよりわかりやすく」とか「上司に見せる企画書をより印象強く」とか「イベントチラシをもっと魅力的に」とか、いろんな場面で活用できるんじゃないでしょうか。


















